木の生活雑貨通販サイト|日常に木を和えるSAUCE(ソース)

  • 日常に木を和える SAUCE (ソース) 長年の家具づくりの経験が 作り出す木の生活雑貨サイト

  • 日常に木を和える SAUCE (ソース) 長年の家具づくりの経験が 作り出す木の生活雑貨サイト

  • 日常に木を和える SAUCE (ソース) 長年の家具づくりの経験が 作り出す木の生活雑貨サイト

木製小物やグッズがもたらす効果とは?

おしゃれだけじゃない

08-1.jpg

自宅のインテリアを木製で揃えている家庭も多いのではないでしょうか。
身の回りやお部屋の中に一つでも木製の小物があると、あたたかくて優しい雰囲気になります。
それだけでなく木製には様々な効果があります。
例えば、空気をきれいにしてくれることです。
樹木からはフィトンチッドという有効成分が発散されており、リラックス効果や防菌、防ダニにも有効だとされています。
自然素材も様々な種類がありますが、特にヒノキは香りが強く、空間に爽快感を与えるため、テーブルやお風呂に使われることが多いです。
空気をきれいにする清浄効果や調湿効果もあります。
そのような効果から、ヒノキの机を取り入れている学校もあるそうです。
湿度が上がると水分を吸い込み、乾燥しているときは水分を吐き出します。
夏場はジメジメとしたり、冬は乾燥したりしやすいですが、自然のエアコンで快適な湿度が保てるのです。
ヒノキの机を取り入れている学校は、インフルエンザによる学級閉鎖率が少ないという結果もあります。
子供のいる家庭は、おしゃれだからといった理由だけでなく、健康のためにも取り入れてみてはいかがでしょうか。
ブックエンドやブックスタンド、鍵をかけるホルダーなど簡単に取り入れられる小物がおすすめです。

手触りが良い

08-2.jpg


手触りが良いことも木製の魅力だと言えます。
自然無垢の住宅を好む人も多いでしょう。
無垢の床や壁を触っていると、コンクリートを触っているときよりも脳が活性化することや、血圧が安定してリラックスができるそうです。
床や壁を全て変えることは費用的にも難しいですが、直接触れることが多い椅子やテーブルに取り入れるのも一つの方法だと言えます。
小さな子供は触感に敏感であるため、幼少から無垢のスプーンやフォークなどで触れさせていると情緒や感性を育んでくれるかもしれません。
このように様々な魅力や効果があります。
全てを揃える必要はありませんが、今流行りのカッティングボードなど簡単に購入できるものから取り入れてみてはいかがでしょうか。